Counter '03/4/14
 
back when childhood
     ラスト記憶の風景(絵と文)
記憶の風景全リスト

洋画の傍ら、月一回、佐賀新聞に「記憶の風景」を描き(書き)23年が経つ。
原画も270点ほどになり、「記憶の風景」「続記憶の風景」も出版された。
その作品を随時いれかえてこのページに載せていきたい。
昭和30年前後の子供たちの遊びを通して見えてくるものは?
佐賀新聞連載は’04年3月をもってお休みとなりました。3
WARNING/プリントアウト、転載はご遠慮ください。


 
記憶の風景 \2,000 在庫なし            続記憶の風景 60作品掲載 ¥3,000 在庫なし

佐賀新聞出版


ご希望の方はネット上にて検索してください。

1955
昭和30年初頭、太平洋戦争の荒廃した大地に新たな生命が育っていた。
イガグリ頭に青バナ垂らし、遊び上手な遊能な少年、いやガキのたちが、
日本全土で雄叫びを上げていた。




よく遊びました ハイ チーズ 1955


風鈴屋さん ぜんもんさん ぺちゃ
とおりゃんせ スタンドバイミー
まりつき



麦秋の空に カメの楽園 ヤーモほっ
タンポポ 田植えのころ 家葺き
雨がしとしと 川干し シャボン玉